arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト

News

愛用しているのは、登山好きなメンバーから教えてもらったサングラス|goodr

公開日test:20220525
作成日test:20220526
new表示test:

自分に合うサングラスを探していた筆者が、メンバーにオススメしてもらったところ、すっかり愛用しているモノがある。それがgoodrだ。色んなサングラス販売されている中、どんなところが気に入ったのか、紹介していきます。 サングラスをかける理由 まず、筆者が元々持っていたサングラスは無名のもので、眩しさが抑えられれば程度にと、主に運転時に使っていた。いつも見ている景色が暗くなること、意外と簡単にズレること、などデメリットを感じており、あまり普段使いとしては機能せず。もちろんスポーツ用サングラスの存在は知っていたが、無縁だと思っていた。 そんな中、「.HYAKKEI」には毎週末登山に行くメンバーがいて、サングラスの必要性を熱弁された。もちろん、登山ではしっかり周りを見ながら進むことが大事で、そうしてサングラスをよくかけていると、日常生活でも昼間屋外では基本的にかけていたくなるそうだ。 その流れで長年愛用しているとオススメしてもらったのが「goodr(グダー)」だった。 2015年秋に生まれたL.A.発のランニングサングラス【goodr】 参照:goodr公式サイト 「goodr」はランニングを楽しむ全ての人のため、ハッピーなマインドと自分のスタイルにこだわって生まれたサングラス。Fun(楽しい)、Fashionable(オシャレ)、Functional(実用的)、Affordable(手頃)をコンセプトに、クラシックから尖ったデザインまで、とにかく色んな種類があり、西海岸を中心にアメリカで大人気となっています。 サイトを見て、とにかくオシャレで、それでいて4,070円~とお手頃価格!選ぶのが楽しくなりました。色々悩んで、決めたのが「【OGs】Vincent’s Absinthe Night Terrors」。まずはシンプルでいつでも使えるものを、と。 【OGs】Vincent’s Absinthe Night Terrors かけて実感。「これは持ち歩きたい」 真正面からはイエロー、横からはグリーンに見えるレンズ。フレームはマットブラックで、どんな格好でも合う。 非常に軽く、マットな質感も心地が良い。そして、しっかり顔にフィットするのでズレない。フレームは、汗をかいてもズレない素材とのこと。 さて、見え方だ。このサングラスをかけて一番驚いたのは、この見え方の点だった。...

by .HYAKKEI 上村
May 25, 2022

Shopping Cart