arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【名護岳】
生命の宝庫、沖縄名護岳で森羅万象を味わえるトレッキングを

News — 名護岳

生命の宝庫、沖縄名護岳で森羅万象を味わえるトレッキングを

公開日test:20201030
作成日test:20201129
new表示test:

名護岳には希少な生物がいっぱい 沖縄でアウトドアといえば、海を想像する方が多いと思うのですが、沖縄北部のやんばる(山原)はその名のとおり、深い緑溢れる山々に囲まれた長閑な地域。その入り口とも言われている名護岳を登ってみることにしました。 入山前に名護青少年の家にて、入山手続きの際頂いた「動植物観察ガイド」によると、平成25年時点で、208種類以上の植物、50種類の鳥類、162種類の昆虫が確認されていて、沖縄にしかいない固有種も30種存在するということ。 引用:沖縄県立名護青少年の家 さまざまな生物が命を育む名護岳にいよいよ入山。胸は高鳴ります。 さまざまなルートを選び、いろんな命の音に出会えるハイキングコースの楽しみ ハイキングコースは整備されていて、なだらかで木陰の中を歩けるので、とても涼しく快適。日差しが強い沖縄では木陰を歩けるというのは大きなポイントです。そして山に入るや否や、大音量の鳴き声の共鳴にただただ驚きました。虫の羽音、鳥の鳴き声、木々の揺れる音・・・次第にひとつづつの音が明確に捉えられるようになり、それぞれの音に耳を傾けるのに夢中になりながら、歩みを進めていきます。 ハイキングコースにはいくつかのルートがあり、行きは涼しそうな沢コースを通るルートを選択しました。 暑くなったらひと休みして、手足を浸すと、非常に気持ち良いです。沖縄の川の水は冷たすぎないので、長く水と戯れることができますよ。 一億年の年月を経て生き続ける原生林 原生林の美しさ、その存在感にはただただ息をのみます。 一億年以上前からあるヒカゲヘゴは、恐竜時代に誕生した、大型シダの生き残りといわれ、時代の移り変わりを見つめ続けてきた圧倒的なその存在に、胸が熱くなります。 何と巨大ワラビのような新芽は食べられるそうです。 沢を抜けると、木の階段のアップダウンが続き、なかなかドラマティックな道程。 本格的な登山道も楽しめる ハイキングコースを抜けていよいよ登山道へ。 ここからはかなりワイルドな道。 ひたすらロープの急勾配が続き、登山の醍醐味を思う存分満喫できます。身体はヘトヘトになりながらも、山頂に近付くにつれ心は踊ります。 沖縄の美しい海を眺めることができる山頂からのパノラマ そして頂上へ。...

by タグチマミ
October 30, 2020

Shopping Cart