arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【タープ】
レクタタープ(スクエアタープ)9種のアレンジとおすすめタープ6選
タープを制する者がキャンプを制す!種類と違いを知って失敗しないタープ選びを!
雨でも焚き火キャンプができる!おすすめ焚き火タープ8選
ヘキサタープのおすすめ14選! ソロからファミリーまで選び方ガイド
シンプルでも美しく優雅なスタイル!ガレージブランドsunsetclimaxが紡ぐストーリーに迫る
連載第二段!WILD MIND GO GO ! – 公園でも出来る!タープシェルターに挑戦! | WILD AND NATIVE

News — タープ

レクタタープ(スクエアタープ)9種のアレンジとおすすめタープ6選

公開日test:20211012
作成日test:20211013
new表示test:

インスタのおしゃれなキャンプスタイルで度々登場するのがレクタタープ。ただおしゃれなだけではなく、機能面においてもファミリーキャンプにぴったりなんです。人数や天候に合わせて張り方を自由にアレンジできるので、覚えておけばより快適なキャンプを楽しめますよ!ここでは、張り方のアレンジ9種とおすすめタープ6選を紹介します! レクタタープ(スクエアタープ)とは? 出典:写真AC レクタタープとは四角形のタープのことで、中でも正方形のものをスクエアタープと呼びます。六角形のヘキサタープの方が張りやすいと言われることもありますが、張り方のポイントはレクタタープも同じです。コツさえつかめば、おしゃれさとアレンジのしやすさから手放せないアイテムになるでしょう。また、四角形なのでたたみみやすく、日陰の面積が広くなるので、機能面においてもファミリーキャンプ向きと言えます。 レクタタープ(スクエアタープ) 基本の張り方4選 レクタタープの基本の張り方(6本のポールを使用) メインポール2本、サイドポール4本、合計6本のポールを使った、レクタタープの広さを感じられる張り方です。タープを広げ、中央にメインポールを立てます。このとき、メインポール1本につきガイロープを2本使いましょう。ガイロープにしっかりとテンションをかけメインポールが立ったら、タープの四隅にサイドポールを立てれば完成です。 横からの雨風を防ぐレクタタープの張り方(2本のポールを使用) サイドポールは使わず、メインポール2本とガイロープを使って傾斜のある屋根を作る張り方です。タープを広げ、中央にメインポールを立てます。メインポール1本につきガイロープ2本を使い、しっかりとテンションをかけて立ち上げます。タープの四隅にガイロープを結びつけ、ピンと張る角度でペグダウンしたら完成です。 風が強い日&プライベート確保のレクタタープの張り方(4本のポールを使用) ポール6本を使った基本の張り方からアレンジした、風の強い日におすすめの張り方です。風上のサイドポールを2本外し、外した方のタープを地面近くまで下ろして風よけにします。サイト同士が密集したエリアでもプライベートを確保できるというメリットもあります。 雨の日のレクタタープの張り方(6本のポールを使用) こちらもポール6本を使った基本の張り方からアレンジした、雨の日におすすめの張り方です。タープの片側にガイロープを通し、雨水の通り道ができるように引っ張ります。雨水の通り道がないとタープの上に水たまりができ、水の重さで倒壊する恐れもあります。雨の日はスムーズに水が流れるよう角度をつけてあげましょう。 レクタタープ(スクエアタープ)の張り方 応用編 5選 テント・タープ間移動で濡れない「小川張り」 出典:写真AC テント後方に立てたポールからセッティングテープを伸ばし、テントとタープの隙間をなくすように張る方法を小川張りと言います。広さのないサイトでもコンパクトに設営でき、雨の日でもテントとタープの間を濡れずに移動できるというメリットがあります。また、テントとタープが連結されたようなスタイルは、見た目もかっこよく人気です。...

by わたなべ みかこ
October 12, 2021

Shopping Cart