arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【熊野古道】
熊野でととのう小旅行。非日常な滝壺テントサウナと、秘境へよりみち旅。
【徹底ガイド】3時間で歩く、はじめての熊野古道おすすめコース

News — 熊野古道

熊野でととのう小旅行。非日常な滝壺テントサウナと、秘境へよりみち旅。

公開日test:20200210
作成日test:20201128
new表示test:

秘境で味わう、非日常の極上テントサウナ体験。 近頃、盛り上がりを見せるサウナブーム。私も、普段からサウナに通う一人なのですが、「自然の中で、外気浴を味わいたい・・!」と思い、全国のサウナ情報を調べていたところ、とてつもない場所に出会います。 「滝×テントサウナ」 三重県紀宝町にある「飛雪の滝キャンプ場」には、驚きのロケーションで体験できるテントサウナが。衝撃的なインパクトを受け、これは絶対に行かねば・・!と思い、ついに昨年末、念願叶い訪れることができました。 荘厳な滝を目前に、大自然の力強さを感じながら体験するテントサウナは、まさに”非日常”。三重県熊野エリアにある「飛雪の滝キャンプ場」には、わざわざ足を運びたくなる、とびきりのサウナ体験が待っていました。 自然の力を全身で浴びる、滝×のテントサウナの魅力。 東京から、電車とレンタカーに揺られること約6時間。アクセスが決して良いとはいえないこの地ですが、時間をかけてでもわざわざ訪れたいと思わせるのがこのテントサウナ。 驚くべきは、そのロケーション。滝の目の前にキャンプ場、そしてテントサウナが。 テントサウナで身体を温め、一目散に滝壺へ駆け降り、天然水風呂へ浸かる。そして、滝を目前に眺めながら椅子に寝転び、外気浴。耳は滝の流れる音に支配され、延々と勢いよく流れ落ちる水の流れを眺める心地いい時間。他のサウナでは味わえない、圧倒的な開放感が全身を包み込みます。 関東の人だと、あまりの秘境っぷりに、訪れるのにハードルが高く感じてしまいますが、「新宿・横浜←→新宮(最寄りの街)」で三重交通の夜行バスが、運行しているそう。高速バスで寝ながら三重県まで効率よくアクセスできるので、おすすめの行き方です。 唯一無二のロケーションを活かして。熊野をテントサウナの聖地へ。 「熊野」は、和歌山県南部~三重県南部の地域を指します。飛雪の滝キャンプ場は、南牟婁郡紀宝町にある三重県最南端のキャンプ場で、世界遺産 熊野古道の一部である熊野川のほとりに位置します。 なぜ、熊野の山奥でテントサウナをはじめることになったのでしょうか?キャンプ場の担当者の佐竹さんにお話をうかがいました。 「紀宝町の周辺は、観光施設が少なくて人がお金を落とすところがなかったんです。ここ、飛雪の滝キャンプ場は町営のキャンプ場で、もともとはテントサイトのみで営業をしていました。2018年4月にコテージや研修室、売店などを新設し、新たに集客の起点になるような場所を目指して、リニューアルオープンしました。」 「夏は川遊びや渓流トレッキングなどが楽しめる場所ですが、冬のオフシーズンはどうしても人が減ってしまう。そんな課題を解決するために、冬でも楽しめるテントサウナを考案しました。近頃、テントサウナは増えてきましたが、滝とテントサウナを体験できる場所は他にない。そんな唯一無二のロケーションを活かせるのでは、と思ったんです。」 このアイディアが大反響を生みます。全国のコアな”サウナー”の方たちが、わざわざ遠くの熊野まで足を運んでくれるようになったそうです。 実はキャンプ場のある紀伊半島は滝の聖地でもあり、個性豊かな滝を目当てに滝マニアが遠征に来るほど。滝×テントサウナは、地元の自然の魅力である豊かな自然と滝を活かした、この場所ならではのサウナだったのですね。 「この唯一無二の場所を活かし、熊野をテントサウナの聖地にしていきたいです。テントサウナといえば、飛雪の滝キャンプ場のサ滝(=滝でサウナ)だよね、とサウナーの人たちに言われるような場所を目指していきたい。」 都会では味わえない、非日常のサウナ体験。秘境のテントサウナには、時間をかけてでも訪れたくなる、大きな魅力がありました。...

by 小林 未歩
February 10, 2020

Shopping Cart