arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【薩摩富士】
オートキャンプから登山へ!百名山「薩摩富士」から見る南九州

News — 薩摩富士

オートキャンプから登山へ!百名山「薩摩富士」から見る南九州

公開日test:20201030
作成日test:20201129
new表示test:

日本百名山の中で、屋久島の宮之浦岳に次いで南にある開聞岳という山をご存知でしょうか? 温泉で有名な鹿児島県指宿市にある開聞岳。その美しい外観から「薩摩富士」とも呼ばれているこの山を”あえて1泊2日”で楽しんでみました。 「かいもん山麓ふれあい公園」が開聞岳の入り口 この開聞岳の麓には「かいもん山麓ふれあい公園」というキャンプ場があります。開聞岳の登山口でもあり、宿泊場所でもあるこのキャンプ場。いわば開聞岳を楽しむための拠点といってもいい場所です。 開聞岳の標高は924mで、その活動時間はおおよそ4時間半〜6時間ほど。日帰りで楽しむことができる山です。 しかし、私はあえてこの山を1泊2日で楽しみました。 オートキャンプから登山へ かいもん山麓ふれあい公園は車を乗り入れて楽しむことのできるオートキャンプ場です。ログハウスもあって、アウトドア初心者の人でも楽しみやすいのが特徴の一つです。 オートキャンプということは車にキャンプ道具をたくさん積み込んで外遊びができますので、山へ登る前日はダッチオーブンでカレーを。これぞオートキャンプだからできる技です。 夕日が沈んでいきます。5分単位で変わっていく空のグラデーションが美しい。さすが薩摩富士。これは日帰りではなかなか味わうことのできない瞬間。 2月の寒い夜は、焚き火をしながら星を眺めました。 いよいよ登山開始 さて、登山前の”楽しい前置き”を存分に楽しんだ翌日は山へ。繁忙期を除けば、登山者はテントの撤収を下山後にしてもいいそうです。これはありがたいですね。 今回の登山アイテム。924mの低山ながらも2月のこの日の山頂はマイナス2度予報。風も強いので防風対策を。 キャンプ場のすぐ近くが登山道です。初心者の人でもほとんど道を間違うことはないような一本道です。 活火山の開聞岳。火山の影響か、ゴツゴツとした大きな岩が多い印象でした。 ロープを使って登っていく箇所がいくつかありましたが、ゆっくりと自分のペースで登れば安全です。 頂上に着く手前では九州の最南端「佐多岬」や天気がよければ種子島や屋久島まで見えるんだそうですよ。この日は残念ながら曇り空で、わずかに佐多岬が見える程度でした。 そして、頂上へ!南九州の街を見下ろすことができるこの絶景は曇っていても気持ちが良かったです。 あーここまで登ってきてよかった。毎度、山頂につくとそう思います。...

by 佐久間 亮介
October 30, 2020

Shopping Cart