アウトドアスパイス選手権のTOP2「七代目こばやし」と「ほりにし」を内容量から比較した
公開日test:20220112作成日test:20220113
new表示test:
巷では高校サッカー選手権大会が閉幕を迎え、優勝候補筆頭だった青森山田高校が横綱相撲を披露し堂々の優勝を果たしました。 そんな盛り上がりを見せた高校選手権ですが、東急ハンズ心斎橋店では群雄割拠の様相をみせていた「アウトドアスパイス選手権」なるものが開催されていたのをご存じでしたでしょうか? 2021年11月19日~12月23日と決して短くはない期間で、相応の投票数をもってして順位付けされた当企画は、現在のアウトドアスパイス戦国時代の1つの結果ともいえるかと思います。 今回はその結果報告と、味の論評を内容量から行っていきたいと思います。 投票結果 1位:七代目こばやし ∟得票数:75票 2位:ほりにし ∟得票数:70票 3位:黒瀬のスパイス ∟得票数:29票 参照:東急ハンズ 論評 今回は、このアウトドアスパイス選手権で上位入賞した商品の内容量から論評したいと思います。食べた味の感想を話しても主観になるのでより根拠を明確に内容量でお伝えしたいと思います。 前段 この結果は東急ハンズ心斎橋店の一区画で試食品を提供したうえでの投票結果です。純粋に「味」での結果と言えるでしょう。 また1位と2位が得票数70票以上を獲得し、3位以下と大きく差を離した結果となっています。 参加いただいた、たくさんのメーカー様には大変恐縮ですが、今回の論評の対象とさせていただくのは1位「七代目こばやし」と2位「ほりにし」とさせていただきます。 内容量 それぞれのスパイスの内容量は下記です。...