arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【飯山市】
雪の遊び方いろいろ!感動が盛りだくさんのお祭りで雪国を満喫してきた
手ぶらで楽しめる!アウトドア初心者が知らない雪山の楽しみ方を体験してきた

News — 飯山市

雪の遊び方いろいろ!感動が盛りだくさんのお祭りで雪国を満喫してきた

公開日test:20201030
作成日test:20201128
new表示test:

HYAKKEIをご覧のみなさん、こんにちは。五島夕夏(ごとうゆうか)と申します。 普段はフリーのイラストレーターとして活動していて、家でぬくぬく過ごすのが大好きな根っからのインドア派です。 前回は長野県飯山市にて、思い切り雪遊びを楽しんできました。 実はですね。 またしても行ってきました、飯山市! 今回は美しい雪の中で開催される、雪まつり・かまくら祭りを紹介したいと思います。 それでは、レッツゴー! 迫力満天、雪まつり 本日もこちら、飯山駅からスタートいたします。 改札を出ると早速!雪まつりのポスターが出迎えてくれました。 前回同様、飯山市の街中にはたっぷりと雪が積もっています。 東京からたった2時間とは思えない景色だなあ。 今日はじめに紹介するのは、今年で35回目の開催となる“いいやま雪まつり“。 雪像コンテストやアクティビティなど、様々なコンテンツを楽しむことができる大きなお祭りであります。 雪の上で遊ぶ面白さや美しさを体感できるということで、毎年大勢の人が訪れているそうですよ。 メイン会場の入り口からまず目に飛び込んでくるのは、雪まつり目玉の大型雪像。 神様をモチーフにした像からイマドキの時事ネタまで、とにかく圧巻の景色です。 雪像たちを越えた先には、とにかくたくさんの人・人・人〜! 老若男女問わずワイワイと賑やかな雰囲気に、なんだか私もテンション上がってきちゃいました。 いいやま雪まつりでは、長野県のご当地グルメもお手頃価格で堪能できます。...

by 五島 夕夏
October 30, 2020

Shopping Cart