arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【hobo】
ホーボー×トラック ファニチャーの家具がキャンプ気分を盛り上げる!
僕らの焚き火欲を駆り立てる!hobo × TRUCKのコラボギアが焚き火をもっと楽しくする

News — hobo

ホーボー×トラック ファニチャーの家具がキャンプ気分を盛り上げる!

公開日test:20210421
作成日test:20210421
new表示test:

1997年に黄瀬徳彦と唐津裕美夫妻によって設立された「TRUCK FURNITURE(トラック ファニチャー)」。大阪のショップには家具だけでなくキッチン小物や衣類など雑貨も並び、併設のカフェ「Bird」と共に心地よさと温かみ溢れる世界観を感じることができます。 コラボのきっかけは、黄瀬氏が「hobo(ホーボー)」のバッグを永く愛用していたことから。ものづくりの理念に共鳴し、スタートしたコラボレーションも今回で5回目を迎え、より成熟したプロダクトが完成しました。 初の試みとしてカラートーンを同系に統一した「FIELD RECREATION SERIES」。両者のコラボレーションのきっかけとなった「TSPローチェア」には新色、デザートカーキのウォータープルーフレザーをセレクトし、あえて時間が経ち色落ちしたかのようなヴィンテージ感を表現しました。 今シリーズのカラーを表現した新色、ナラ無垢材の「フォールディングローテーブル」はローチェアの高さに合わせて設計。グラスや本を置くのに最適です。今回は従来の型に加え、天板の大きさを倍にし、高さを上げたLサイズも展開。使い方の幅も広がり、複数人で少しのお酒と食事を取り巻くささやかな時間にも寄り添います。 またデザートカーキ色に仕上がったローテーブルとローチェアのパイプは、一本一本熟練の職人が塗装。経年変化を感じさせる風合いを表現しています。 そのほか今回のコラボレーションを象徴するブラスタグを配し、両ブランド名とロットナンバーを刻印。この世に2つとない、ものとして愛着の持てる特別なプロダクトシリーズに仕上がっています。ローチェアと同色に仕上げた超大型のトートバッグは、ローテーブルとローチェア2脚をしまって持ち運べるサイズなので、自宅を飛び出しシーンレスに楽しむにも頼もしい存在になるのは間違いありません。 場所を問わず自分らしくいられるような、心地よい時間の傍に在れたら。そんな「hobo」と「TRUCK FURNITURE」の考える、使い込まれた美しさを生活に取り入れてみては。 発売商品一覧 ■WATERPROOF LEATHER FOLDING CHAIR品番:HB-O3351価格:6万8200円(税込)サイズ:W55×H64×D60×SH21cmカラー:DESERT KHAKI素材:COW LEATHER (BODY)、...

by a.takeji
April 21, 2021

Shopping Cart