arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【ペットとアウトドア】
愛犬家アウトドア施設「わんダフルネイチャーヴィレッジ」を体験!

News — ペットとアウトドア

愛犬家アウトドア施設「わんダフルネイチャーヴィレッジ」を体験!

公開日test:20170823
作成日test:20201128
new表示test:

都心から車で約1時間、愛犬とちょっとお出かけ気分で体験 犬と一緒に暮らし始めると、頭を悩ませるのが旅行ですよね。最近はドッグホテルも増えてきたし、ペットOKの宿も多いけれど、ちょっと高めなのが難点。せっかくなら、一緒にアウトドアを楽しんじゃお~! という犬連れキャンパーが続々と増えてきています。 そこで、2015年にオープンしたのが「わんダフルネイチャーヴィレッジ」。 初めての犬連れキャンプ場で大丈夫?と心配な飼い主さんから、カヌーやドッグスイミングに挑戦してみたい本格派まで、存分に楽しめる施設です。 場所は都心から車で1時間という好立地。さっそく体験してきました! 68,000㎡の敷地にさまざまなアウトドア施設が点在 東京都あきる野市の秋川丘陵に作られたこの施設。「わんダフルネイチャーヴィレッジ」という名前が示す通り、愛犬と一緒に自然を体験することが前提なので、とにかく広い敷地で犬と思い切り遊ぶことができます! 入園の際には「狂犬病予防接種注射済」が証明できるものと、三種以上の「混合ワクチン予防接種証明書」が必要になるのでお忘れなく! キャンプサイトはドッグラン付きオートサイト 地元の多摩産材で作られているという、ウッドフェンスで囲まれたサイトは、手前の柵を上げると、車でそのまま入ることができます。キャンプのときはロングリードが椅子やテントのロープに絡まり、ストレスになることが多いので、フェンスに囲まれたこういったサイトは非常に助かります。芝生敷きで愛犬の足にも優しい! 洗い場やコインランドリーも完備。キャンプ初心者にとって、無理なくアウトドアを始められる環境といえそうです。 春・夏はハイキングコースがおすすめ! ウッドチップを敷いたハイキングコースは、春にはアジサイ、秋には紅葉のベストシーズンとなり、カメラを片手に訪れる人も多いそう。 小高い丘からは広い場内が一望でき、奥へ進んでいくと小さな滝を見つけることもできます。コースの高低差はそれほど激しくないので、体力に自信のない人やワンちゃんも楽しめるのではないでしょうか。 カヌーやカヤックにも挑戦! 敷地内にある秋川湖では、犬と一緒にカヌーやカヤックを体験することもできます。通常こういった施設は都心から遠く離れた湖でしかなかなか体験できないので、始めてみようか迷っている方には挑戦する良い機会になりそうです。 初心者でもインストラクターが一緒について指導してくれるので安心。カヤックは愛犬を抱っこしながら乗ることもできます。犬が濡れてしまったときのためのドライエリアもあるのが嬉しいところ。 ただし、予約制なので事前に連絡を! 夏は広いプールでたくさん遊べる...

by 植松 玲奈
August 23, 2017

Shopping Cart