arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【カナダ】
『遥かカナダ(彼方)を 【身近なカナダ】 に』誰もが虜にされる理由

News — カナダ

『遥かカナダ(彼方)を 【身近なカナダ】 に』誰もが虜にされる理由

公開日test:20201030
作成日test:20201129
new表示test:

“Twenty Dollar View (20ドル札の風景) “ 「ラーチバレー&センチネルパス」へのコースは、カナディアンロッキー屈指の景勝地、「モレーンレイク」から始まります。まずは、展望台へ上がってみましょう。湖面そのものも美しすぎるほど美しいのですが、「テンピークス」と呼ばれる秀峰の連なりを併せた景観は、かつて、カナダ20ドル札にも描かれていた絶景。えも言われぬほどの壮大さと美しさは、見るもの誰もが虜にされてしまいます。僕のゲストさんたちからも、「いつまでも居れますよね」、 「壁紙にしてます」、「ずーっと憧れてました。」、「滞在中、何度も来たいと思わせてくれます」 などの声が上がります。 圧巻のテンピークス トレッキングコースに入ると、最初の1時間くらいは少し勾配のある登りですが、とても歩きやすいことに驚くはず。トレッキングやハイキングなど、山歩きの経験がまるでない人でも、ペース配分さえ工夫すれば、無難に登っていくのを何度も目にしてきました。「日本にもこんな歩きやすいコースがあったら、僕らも山歩きにもっとハマってましたよ」 とは、あるゲストさんからの言葉。カナダの登山道がいかに未経験者向けに考えられているかが容易に伝わりますよね。 開放感のある森からは何度も視界が広がり、モレーンレイクや氷河を見ることができます。湿度は皆無で、空気がとても爽やか。それだけでも、快適な登りを味わえます。そして、樹林帯を終えると圧巻のテンピークスやその他の岩肌が続々と姿を現わしてくれるのです。 夏はもちろん、たくさんの花々が彩りを添え、秋には眩しい黄葉と青空。9月でもフライング気味の降雪も珍しくはないので、新雪が加味されるコントラストは予想外の美しさに驚くこと間違いなしです。 その後は絶叫と感動の連続で疲れなどまるで感じません。「風光明媚」 「山紫水明」 「嵐影湖光」 「山清水秀」 どんな言葉をもってしても、興奮した自分の気持ちを表現できず、歯痒い思いでいっぱい。だから、シンプルな表現で叫ぶしかありません。 以下は、カナディアンロッキーのトレッキング中に、叫んでしまう感嘆詞ベスト3。 山登りのド素人、完全初心者の私でも立てた!...

by 田中 康一
October 30, 2020

Shopping Cart