arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【アウトドアビレッジ】
都心から35分!アウトドアライフ体感型施設「アウトドアヴィレッジ」

News — アウトドアビレッジ

都心から35分!アウトドアライフ体感型施設「アウトドアヴィレッジ」

公開日test:20201030
作成日test:20201129
new表示test:

奥多摩や秩父などアウトドアエリアに繋がる起点となる昭島にオープン! 「週末の山登りやキャンプに向けてアイテムを揃えたい!」そんな時に、皆さんはどこでお買い物をされますか? 専門店やアウトレットモール、通販サイトなど色々な購入手段がありますよね。しかし、今大きな注目を集めているのは、アウトドアに特化した複合商業施設として東京郊外の昭島に今年3月にオープンした、“MORIPARK Outdoor Village”(モリパーク アウトドアヴィレッジ)。アウトドア初心者にもおすすめの場所です! 昭島へは、新宿駅から電車でJR中央線・青梅線を使って35分。車なら中央自動車道「八王子I.C.」より約20分でアクセスできます。奥多摩や秩父といった登山・キャンプなどのアウトドアエリアに繋がる起点ともなる場所なので、休日のレジャーの行き帰りにふらっと寄るのもいいかもしれませんね。 そこで、まず気になるのが、どんなアウトドアブランドが店舗を構えているのか。 参照:http://outdoorvillage.tokyo/shop/index.html 約21,000平方メートル(約6,500坪)の巨大な敷地に、都内でも大きな店舗を構えるブランドの直営店を中心として、アウトドアレジャーに対応できるアイテムを数多く取り揃えたショップが充実しています。カフェなどの飲食店、参加型のワークショップイベントなども開催されており、ゆっくりと見て回れる設計になっています。 このように、一度に色々なブランドを比較でき、尚かつアクティビティも充実した施設は都内には無かったので、注目を集めるのも頷けます。 そして、店内ですが……これがまたオシャレ! 店舗により特色は違いますが、ハイセンスなアパレルショップのような印象を受ける内装がワクワク感をそそります。 snowpeak:オートキャンプスタイルを初めて提案した、新潟県三条市発のブランド「snowpeak」。キャンプ用品はもちろん、アパレル用品や「Snow Peak Eat」というレストランを併設しています。 THE NORTH FACE:本格的なアウトドアシーンからタウンカジュアルまで、ライフスタイルに密着した機能的なアウトドアウェア・ギアのブランド「THE NORTH...

by 松田 然
October 30, 2020

Shopping Cart