arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【島】
旅した島は200以上!島マニアのおすすめは秘境、無人島、それとも?

News — 島

旅した島は200以上!島マニアのおすすめは秘境、無人島、それとも?

公開日test:20201030
作成日test:20201129
new表示test:

海に囲まれた日本には多くの島があります。今回は、そんな島々に魅せられた宮嵜和洋氏(以下、宮嵜)に島旅の魅力を伺いました。 ~プロフィール: 大学院にて歴史学の修士号を取得するため、屋久島以南の全ての島々を渡る。その後も自家用車にて日本一周し、道中ではお遍路さんで四国を2周し、寺社でいただける御朱印も700以上集める。現在も仕事をしながら、休日に日本各地を放浪中。 波瀾万丈の島旅。火山の噴火に遭遇したり、牛に突かれて宙を舞ったり!? 松田:はじめまして! ではなくて、個人的に宮嵜さんとは1度だけ初対面ながらサシ飲みをしているのですが、その時の印象が強烈で……。島のことなら、なんでも知っているんじゃないかというくらい、豊富な経験をお持ちだったことに驚きました。 宮嵜:そういえば、はじめて会ったのに新橋で2人で飲めるところがお互い旅人ですよね(笑) 島のことで言うと、日本なら僕は今まで200島以上は行ったことがあって、特に鹿児島・沖縄エリアの有人島はほぼ上陸しています。 松田:スゴすぎてピンときていないのですが、日本ってどのくらい島があるんですか? 宮嵜:日本の有人島数は418島、無人島は6,430島(平成22年国勢調査による)くらいあります。 松田:日本人なのに、知らない場所がまだまだいっぱいありそうです。今日は、そんな宮嵜さんと車でドライブしながら、話をお聞きしたいと思います。 宮嵜:そのために、わざわざ地元にきてもらっちゃってすみません。今日は色々案内させていただきますね。 松田:まずお聞きしたいのが、なんで宮嵜さんはそんなに多くの島を回っているのかってことです。 宮嵜:最初の島旅の思い出は、小学生の時に小笠原諸島の父島に行ったこと。イルカと泳いだりして楽しかったですね。その後、大学の時にスキューバダイビングとお酒が趣味になり、沖縄の島を回ったんですが、直接のきっかけはこの本です。 「オキナワ放浪宿ガイド120」。これを見て、全部回ってやろうと思い、実際に全部の島を回りました。 松田:こういう本を読むと冒険心がくすぐられますよね。そんな宮嵜さんが一番印象に残っている島ってどこですか? 宮嵜:沖縄本島の上の方に連なる「トカラ列島」は、個人的に大好きで思い出がたくさんあります。まず、一番好きな島が悪石島(鹿児島)で、ボゼ祭りを見た時に衝撃を受けました。写真で見てもらうとわかるんですが、もう日本じゃないみたいですよね。 このように、島には独特の文化が根付いていて、それを感じられることの1つがお祭りに参加することだと思っています。 他にも、諏訪之瀬島(鹿児島)のキャンプ場で寝ていた時は、バリバリバリとすごい音がして、外に出たら山が噴火していたんですよね。夜なのに空が真っ赤に染まって…… あっ、これ死んだなと思いました(笑)...

by 松田 然
October 30, 2020

Shopping Cart