arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【白川郷】
白川村の道の駅からのぞむ名峰白山、村を見守る雄大な姿

News — 白川郷

白川村の道の駅からのぞむ名峰白山、村を見守る雄大な姿

公開日test:20171019
作成日test:20201128
new表示test:

世界遺産のひとつ、白川郷。 年間通して国内外から多くの観光客が訪れるこの地のすぐ近くに、 「道の駅 白川郷」があります。 実はここから眺める白山が美しい、と地元の方にうかがい、 足を運んでみました。 駐車場奥、青々とした山の奥に見える紅葉している山が白山です。 位置としては山頂ではなく、横に広がる稜線になります。 道の駅の手前の通りを渡るとご覧の通り。 村の集落のすぐ裏に、ドンと構える白山の姿。 全国の山好きのみならず、地元民にも愛される白山は こうして麓の村の暮らしを見守るように雄大に佇んでいます。 この日は、偶然にも地元の白川郷学園の生徒たちが考案した「白川郷いなり」の道の駅での発売日。 50個用意していたいなりは即完売となり、 自分たちで売り子をした生徒たちの生き生きとした姿がとても印象的でした。 登らずとも美しい白山。 ぜひ道の駅に立ち寄った時は、振り返ってみてください。 投稿 白川村の道の駅からのぞむ名峰白山、村を見守る雄大な姿 は...

by .HYAKKEI編集部 羽田裕明
October 19, 2017

Shopping Cart