arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【火起こし】
BBQの命運を握る炭火起こし!絶対に失敗しない初心者向けやり方とコツ
SOTOの名作、スライドガストーチ。その魅力とトラブル解決方法
ファイヤーピストンって知ってる?ブッシュクラフトで活躍の原始的火起こしツール
焚き火の火起こしは難しくない!【キャンプの基本】
割り箸を渡されて「これで火をおこしてみてよ!」 果たして結果は・・・? | WILD AND NATIVE
何か疲れちゃった・・・。そんな時に見直したい「原始の価値観」

News — 火起こし

BBQの命運を握る炭火起こし!絶対に失敗しない初心者向けやり方とコツ

公開日test:20210908
作成日test:20210908
new表示test:

バーベキューの「炭火起こし」で火がつかず、苦い経験を味わった方も多いのではないでしょうか?実は「炭火起こし」はキャンプの中でも、とても難しいテクニックが必要とされ、着火剤があっても間違ったやり方では火がつかないことも。準備すべきものや、火起こしのタブー、コツなど今困っている人にも役に立つ、難易度別「炭火起こし」のやり方をご紹介します! 炭火起こしのタブーをやってませんか?スピーディーチェックポイント 出典:写真AC 初心者がやってしまいがちな、炭火起こしのタブーをご紹介します。下記のことに気をつけるだけで、かなり炭火起こしが楽になりますよ!  1. 炭はやや小さいものから順番に置いていく 小さすぎるものを積むと空気の通り道を塞いでしまうので、火ばさみで掴みやすいサイズの炭から順番に置いていきます。逆に大きくて掴みにくいものは火がつくのに時間がかかるため、火力が強くなってから追加しましょう。 空気が炭の下から上に抜けていく様子をイメージをしながら、筒状に丁寧に積むことを意識してください。  2. 着火剤を置く位置は、炭の上ではなく炭の下! 着火剤は必ず炭の下に置きましょう。ジェルタイプの着火剤を炭の上に振りかけている方をよく見かけますが、表面しか燃えないので効果的ではありません。 炎のエネルギーは下から上に向かうため、炭の下に着火剤を置くことが失敗しない火起こしのポイントです。  3. 着火剤を中心に炭を筒状に積み上げて、空気の対流を作るのがポイント とにかく上昇気流を作ることが炭火起こしの成功のカギです。着火剤を中心に炭を筒状に積み上げることで、下から上へ向かう空気の流れを作りましょう。上昇気流は炎の勢いをどんどん強くするので、短時間で炭に火をつけることができます。  4. 着火剤がなければ、周りで着火剤の代わりになるものを探す(乾いた草、ダンボール、割りばし、ガムテープ、松ぼっくり、etc.) 着火剤がない場合は、割りばしや松ぼっくりなども着火剤の代わりとして使えます。ダンボールや新聞紙・ガムテープも着火剤代わりになりますが、細かい灰が風で舞い上がったり、隣のエリアまで飛んでいってしまうこともあるので注意が必要です。乾いた草や枯葉などは水分が残っているとパチッとはぜたりすることも覚えておきましょう。  5. 着火剤に火をつけたら、安定するまで強く扇いだり炭を動かすのはNG...

by わたなべ みかこ
September 08, 2021

Shopping Cart