arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【ノルウェー】
日本も見習いたい!アウトドア先進国、ノルウェー人の頭の中をのぞいてみた

News — ノルウェー

日本も見習いたい!アウトドア先進国、ノルウェー人の頭の中をのぞいてみた

公開日test:20201030
作成日test:20201129
new表示test:

アウトドアが盛んなノルウェー ノルウェーや北欧のアウトドアと聞いて皆さん何を思い浮かべるでしょうか? 恐らくパッと何か出てくる人は少ないと思います。僕はフィヨルドがあるくらいのことしか知りませんでした。 そこで試しにGoogleで「ノルウェー アウトドア」と検索してみました。 すると上位に出てくるのは、アウトドアブランドの情報がほとんど。もちろんそこからノルウェーのアウトドアがどんな感じであるのかということを知ることができますし、ノルウェーには美しいフィヨルドと美しい山々がありアウトドアにもってこいの環境である、というざっくりしたことは知ることができます。 僕がノルウェーのオスロに来て、約2ヶ月が経ちました。その中で実際に感じたことやノルウェー人から聞いたことを踏まえ、Googleで検索して調べるのには難しいノルウェーのアウトドアシーンのベースについてお伝えしたいと思います。 日本とノルウェーの夏の大きな違い ノルウェーと日本と異なる大きな違い、それは“日照時間”です。日本では基本的に年間を通して太陽が出ている時間と沈んでいる時間がほぼ半々ですよね。ですがノルウェーでは季節によって日照時間に大きな差が生じます。 例えば、7月には午前4時に上った太陽が、夜中の11時まで沈みません。いわゆる白夜です。逆に冬になると朝9時ごろに上った太陽が昼の3時ごろに沈みます。このことから日照時間が長いノルウェーで夏と言われている6,7,8月にノルウェー人は盛んに外に出ることを楽しみます。 夏のオスロの深夜0時 冬のオスロの朝8時 冬が近づいてくると外でのアクティビティを楽しみたくても暗くなるのが早くて、どんどん難しくなっていくので、『この夏の3ヶ月に思いっきり自然と楽しいことをしよう』というのがノルウェーでのスタンスです。 オスロの中心にあるビーチ 多くのノルウェー人が自然と遊ぶことが上手い理由 スポーツ量販店の品ぞろえを見ても日本との違いを感じます。 日本ではサッカーや野球などのスポーツ売り場が大きいですが、ノルウェーではトレッキング、キャンプ、サイクリングなどのアウトドア売り場が圧倒的に大きいです。これは、コアなアウトドアユーザーだけではなく、ライトな一般層にも自然と遊ぶことの楽しさが浸透しているからではないでしょうか。 そこで、実際に現地の一般人(女性)に多くのノルウェー人がアウトドアを好きな理由を聞いてみました。ノルウェー人にとって自然と遊ぶことがナチュラルである理由は、以下の通り大きく分けて3点あるそうです。 ①幼稚園の頃から外で遊ぶことが普通の教育を受けている 屋内での遊びよりも、幼稚園外で山歩きやスポーツなどをしたりする時間が多いそうです。...

by 西居 崇博
October 30, 2020

Shopping Cart