arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【由布岳】
絶景だけが登山じゃない!曇天の由布岳で自然の凄さを感じてきた

News — 由布岳

絶景だけが登山じゃない!曇天の由布岳で自然の凄さを感じてきた

公開日test:20201030
作成日test:20201128
new表示test:

.HYAKKEIをご覧のみなさん、こんにちは。五島夕夏(ごとうゆうか)と申します。 普段はフリーのイラストレーターとして活動していて、家でぬくぬく過ごすのが大好きな根っからのインドア派です。 前回は可愛すぎるキャンプ場にお邪魔し、だんだんと自然と触れ合うことが好きになってきました(前回の記事はコチラ)。 そんな本日、どんなアウトドア体験をするかと言うと……。 登山デーース! はい。見ての通り、人生二度目の登山に挑戦いたします。 まさかの霧にドッキドキ 本日やってきたのは、大分県は由布市にそびえ立つ由布岳。 標高1584mを誇る由布院のシンボル的存在です。 由布岳の特徴のひとつとして、登山口がひらけていることが挙げられます。 紅葉まっさかりだな〜! 景色はとっても綺麗だけれど、由布岳の大きさがより際立ち、登りきれるか若干不安になってきました。 山の麓に到着し、いよいよ斜面を登っていくわけですが、ここでひとつ問題が発生しました。 圧倒的に天気が悪い。 平地のほうは晴れていたのですが、山の中は霧がかなり強くでています。 ホラー映画のワンシーンみたいな写真がたくさん撮れました。 登山初心者であり小心者の私はすっかり怖くなってしまったのですが、ベテラン同行者の判断で、まず少しずつ登ってみることに。 明らかに不機嫌な私です。 30分ほど歩いたところで、最初の休憩をはさみます。 前回の初登山が超快晴だっただけに、なかなか前向きになれないでいました。...

by 五島 夕夏
October 30, 2020

Shopping Cart