arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト

News

コールマンからソロキャンプスタートパッケージが発売。その魅力を開発者に聞いてみた!

公開日test:20220301
作成日test:20220302
new表示test:

ここ数年でブームの極みを見せたキャンプ業界。そして、そんな流れの中でソロキャンプの需要も高まり、挑戦する人が増えているといいます。 興味があるけど、どんなギアでどのように楽しめばいいのかよくわからない。そんな人も多いのではないでしょうか? そこでご紹介するのは、キャンプブランド「Coleman(コールマン)」から満を辞して登場した「ソロキャンプスタートパッケージ」。キャンプに必要な10アイテムがキャリーバッグにまとまっていて、これさえあれば初めてのソロキャンプも十分に楽しめる代物です。開発者の本田さんに実際に使ってもらいながら、その魅力をうかがいました。 コールマンの「ソロキャンプスタートパッケージ」とは? ソロキャンプに必要なアイテムをまとめたスターターセット。テントや寝袋などの10製品をすべてキャリーケース型の専用バッグに収納し、保管や移動が便利になっているのが特徴。 セット内容は、すべて1人用のコンパクトタイプ・テント・寝袋・インフレーターマット・チェア・テーブル・焚き火台・焚き火シート・バーナー・ソロクッカーセット・ランタンそして、それらがすべて収納可能なすべて1人用のコンパクトタイプの専用キャリーバッグの計11点。 「ソロキャンプをもっと手軽に始めたい!」そんな声に応えます! 生粋のキャンパーである本田さん。ソロキャンプスタートパッケージを発売するに至った経緯と、その魅力、そして、本田さんオススメのソロキャンプの過ごし方などを伺いました。 ―― 近年稀に見るソロキャンプの盛り上がりを感じます。 アニメや芸能人の影響もあり、コロナ禍の前からキャンプは盛り上がりを見せてますね。キャンプ業界に携わる身としては嬉しい限りです。コロナ禍で改めてキャンプが見直されることになり、ソロキャンプにもより注目が集まったように感じました。 そんな中コールマンの「ソロキャンプスタートパッケージ」は、ソロの盛り上がりを受けて、今まであったコールマンのラインナップをベースに、もっとエントリー層がソロキャンプを始めやすいようにと開発したんです。 ―― ソロのエントリー層向けなのですね。コールマンはファミリーに強いイメージがあるのですが、どうしてその層をターゲットに? ソロキャンプ向けのアイテムをパッケージにしたのは、僕の友人がきっかけです。 ――といいますと? コロナ禍に入ってから、友人たちがソロキャンプに興味を持ったらしく僕に「どんなギアを揃えたらいいの?」って聞いてくることが増えたんです。今まで全く興味のなさそうな感じの友人たちだったので、本当に流行ってきたんだなと。 そういった認知が広がっている中でコールマンとしてできることがあると思ったんです。それで僕も色々とオススメして、この製品を持っていけば安心だよって教えていたんですね。 でも実際お店に行ったら選択肢が多すぎて何を購入すればよいのかわからなくなってしまったと、結局買わずに帰っちゃったというケースが多くて……。 ――...

by .HYAKKEI編集部 竹治
March 01, 2022

Shopping Cart