arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト

News

手ぶらで楽しめる!アウトドア初心者が知らない雪山の楽しみ方を体験してきた

公開日test:20201030
作成日test:20201128
new表示test:

.HYAKKEIをご覧のみなさん、こんにちは。五島夕夏(ごとうゆうか)と申します。 普段はフリーのイラストレーターとして活動していて、家でぬくぬく過ごすのが大好きな根っからのインドア派です。 前回は満天の星の下、おしゃれキャンプを楽しんできました。 年も明け、寒さ強まる今日この頃。 本日はそんな寒さも吹き飛ばす、冬ならではのアクティビティ体験に挑戦したいと思います。 手ぶらでOK!その謎は? やってきたのは、長野県は飯山市。ここ飯山市は、多い時は4mもの積雪を記録する全国有数の豪雪地帯なんだとか。冬ならではの雪遊びにはもってこいですね! 長野県って遠いイメージだったけど、東京から北陸新幹線を使えば2時間かからず来れちゃうんですね。 まずは準備のために、飯山駅構内にある“信越自然郷アクティビティセンター“へお邪魔します。 改札を出てすぐなのでアクセス抜群! こちらは信越自然郷の中で楽しめるアクティビティ等の情報提供や、ツアーの手配などを行っている施設です。 さらにはアクティビティ関連商品のレンタルもできるそうなので、身軽に手ぶらで訪れても問題ナシ! スタッフの方が細かく対応してくれるのも、私のような初心者には嬉しいサービスですね。 本日はこちらのイケメン、信越自然郷アクティビティセンターの浅野さんにサポートいただき、さっそく着替えて準備をしたいと思います。 浅野さんはアクティビティ体験まで引率してくださるんですって。頼もしい! 好きな色のレインウェアーやスノーウェアーを選んで、 靴も試着しサイズ確認。 あっという間に、じゃじゃ〜ん!アウトドアガールに大変身。 スノーブーツも着用し、雪対策もバッチリです。 こーんな万全装備に身を包み、今日は何を体験するかというと……...

by 五島 夕夏
October 30, 2020

Shopping Cart