おすすめ山めし『山でパスタを食べよう!』【第4回】茹でるを極める
公開日test:20201030作成日test:20201129
new表示test:
今回は山パスタならではの調理方法についてお話させていただきます。 山パスタにおいてもっとも重要な工程は「茹でる」です。山でパスタを美味しく茹でることができれば、美味しい山パスタができたと言っても言い過ぎではありません。「茹でる」を極めれば山パスタを極めたと言えるでしょう。 茹で方いろいろ 山でパスタを作るにはいろんな茹で方があります。それぞれメリット・デメリットがありますので、山行スタイルや条件に応じた茹で方を選ぶといいでしょう。 ① 多めのお湯で茹でる 家で作るときと同じ一番ノーマルなパスタの茹でかたです。 【メリット】 家で作るのと同じように茹でることができる。 【デメリット】 茹で汁が残る。時間がかかり、水、燃料消費も多くなる。 【ポイント】 残った茹で汁はスープやフリーズドライの戻し湯として使うとよいでしょう。 p> ② 茹で汁を残さないギリギリのお湯で茹でる 山ならでは茹で方です。パスタを茹でるのに必要な水の量ギリギリで茹でることにより、茹で汁を残さない方法です。 【メリット】 茹で汁が残らない。水、燃料の消費が比較的少ない。 【デメリット】...