arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【体験レポート】
【Vol.95 剣山】初心者でも登りやすい四国の名山「剣山」をレポート/バン旅百名山
【Vol.94 大山】雪山初心者必見!冬の大山を徹底レポート/バン旅百名山
【Vol.93 大峰山】世界遺産を歩く!修験道の聖地「大峰山」を実際にレポート!/バン旅百名山
“そとのくらし”ご夫妻に半日ブレーカーを落として“模擬停電生活”をしてもらった【その備え大丈夫?_Vol.1】
【Vol.92 金峰山】富士山が1番綺麗に見える百名山!?金峰山へ/バン旅百名山
空を飛んでる!?独特な投稿が魅力のトレランガール!|.HYAKKEIインタビュー

News — 体験レポート

【Vol.95 剣山】初心者でも登りやすい四国の名山「剣山」をレポート/バン旅百名山

公開日test:20220318
作成日test:20220318
new表示test:

2人の大学生がバンライフで日本百名山制覇を目指す企画。今回の登山先は徳島県に位置する冬の剣山(つるぎさん)へ。四国で2番目に高い山とされている剣山はリフトもあり、山頂へのアクセスも簡単!そんな剣山の特徴や登山ルートに加え、1月の実際の山行レポートなどを紹介していきます! 「剣山」の特徴は? 剣山は徳島県に位置する標高1,955mの山で、四国で2番目の高さを誇ります。そんな剣山はロープウェイで山頂付近までいくことができるなど、初心者の方でも楽しむことができる山です。また、剣山は山岳信仰の歴史を受け継いでいる山でもあり、道中も歴史を感じることができます。 剣山に登るコースをご紹介! 山頂まで最短で登れるコース|見ノ越コース こちらは、ロープウェイは使わず、自力で山頂まで登ることができる最短のコースになります。登山口のある見ノ越駐車場は標高が約1,400mの位置にあり、山頂までの距離も遠くないため、初心者の方でも安心して登ることができます。また山頂からの景色は圧巻で、360度パノラマの景色を楽しめます。 初心者の方もお手軽に登山可能!|リフトコース こちらのコースはリフトを使って山頂近くにある西島駅まで一気に標高を上げて登ることができるため、初心者の方でも楽々登ることができます。山頂までの標高差は600mほどで家族連れの方でも楽しまれています。リフトは冬季の営業はしていませんので、ご注意ください。 気軽に冬の絶景を堪能できる剣山を実際にレポート ここからは実際にイケダとコスギの山行を写真とともにお届けします。今回は四国で2番目の標高を誇りながらも、山頂までのアクセスが比較的容易で、お手軽に冬の絶景を見ることができる剣山をご紹介していきます。 標高1,400mにある劔神社より登山開始 登山口〜リフト西島駅 夏場はリフトを利用して軽々と山頂へいくことができますが、今回は冬季登山のため、登山口から徒歩で山頂を目指します。まずは駐車場からすぐの劔神社の鳥居を潜り登山スタートです。 登山口からしばらくはなだらかな樹林帯の道が続きます。斜面をトラバースするような形で登っていき、リフトの駅である西島駅を目指します。 登山開始から40分ほどで西島駅に到着です。西島駅から後ろを振り返ると、四国の山々を見渡せる絶景スポットとなっています。 西島駅からの景色 剣山山頂はぜいたくなお昼寝スポット!?西島駅〜山頂 西島駅からしばらく歩くと見えてくるのが「刀掛の松」昔、安徳天皇が剣山に登る際ここで休んだとされており、この松に宝剣を掛けて汗を拭うよう従者に声をかけたことからこの名前がついたとか。 登山開始から1時間20分ほどで山頂エリアに到着です。剣山の山頂は平になっており、高山植物を傷つけないよう木道が設置されています。冬場に登る際は、この木道からアイゼンをとって歩いていきましょう。 剣山山頂からはお隣にある次郎笈など360度の大パノラマを見ることができます。また、山頂エリアにはたくさんの展望スポットが設置されており、さまざまな角度の絶景を見ながら休憩することができます。...

by イケダとコスギ
March 18, 2022

Shopping Cart