arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash

商品

ブログ

リンクのテスト indextest【体験レポート】
【Vol.43 恵那山】展望一切なし!?天照大神降誕の地「恵那山」を実際にレポート/バン旅百名山
【Vol.42 木曽駒ヶ岳・空木岳縦走】2日目 中央アルプス1番の縦走路!木曽駒ヶ岳〜空木山を徹底レポート/バン旅百名山
【Vol.41 木曽駒ヶ岳・空木岳縦走】1日目 中央アルプス1番の縦走路!木曽駒ヶケ岳〜空木山を徹底レポート/バン旅百名山
【Vol.40 木曽駒ヶ岳・空木岳縦走】美しい稜線が広がる縦走コースをご紹介/バン旅百名山
【バン旅コラムVol.14】南アルプス縦走に使ったギア紹介/バン旅百名山
【バン旅コラムVol.13】5泊6日の南アルプス全山縦走の食事を一挙公開!/バン旅百名山

News — 体験レポート

【Vol.43 恵那山】展望一切なし!?天照大神降誕の地「恵那山」を実際にレポート/バン旅百名山

公開日test:20220124
作成日test:20220124
new表示test:

2人の大学生がバンライフをしながら1年間以内に日本百名山制覇を目指す本企画。今回の登山先は中央アルプス最南端に位置し、信仰登山として古くから利用される「恵那山」です。そんな歴史ある恵那山の特徴や登山ルートの紹介、周辺情報などをご紹介していきます! 「恵那山」の特徴は? 出典:ぱくたそ 岐阜県と長野県の間に位置する恵那山は標高2,191mの山で、中央アルプス最南端。山岳信仰のシンボルとも呼ばれる恵那山は山頂付近に葛城社、富士社、熊野社、神明社、劍社、一宮社の7つの社が祀られています。また、山頂からの眺望はほとんどありませんが、緑豊かな山行を楽しむことができます。登山ルートも複数ありますが、場所によっては2021年に起きた台風の影響で、通行が制限される可能性がありますのでご注意ください。 【2021年版】通行止めの可能性あり!登山ルートのご紹介 2021年9月時点で利用できる登山口は前宮ルートの一択になります。最新情報については自治体のHPなどを参考にすることをおすすめします。 出典:YAMAP 2021年9月時点で利用できる唯一の登山口|前宮ルート こちらは、標高差1550mと恵那山にある登山ルートの中でも、最もハードな健脚者向けルートになります。初めはなだらかなつづら道が続きますが、途中からは急登な場所もいくつかあります。恵那山の山頂からは眺望がほとんど望めないのですが、道中の登山道から景色を楽しむことができます。また、体力に自信がない方は山頂付近にある小屋で一泊することができるため、しっかりと計画してから山行を楽しみましょう! ※令和3年8月の豪雨により橋が増水によって利用できない可能性があります。最新情報については、中津川市のHPをご覧ください。 最短で山頂まで向かうことができる|広河原ルート 山頂までの距離と時間が最短のこちらのコースは、はじめての方でも安心して登ることができます。途中、本谷川の上にある橋を渡りますが、増水時には通行できない可能性があるため注意しましょう。 ※【2021年11月時点】令和3年8月の豪雨により、林道大谷霧ヶ原線において落石等が発生し、恵那山広河原ルートは通行止めになっていましたが、10月8日に通行止めが解除されました。ただし、雨天時や増水時には今後も橋が水没・流失する可能性があり大変危険ですので、登山は控えてください。最新情報については阿智村のHPをご覧ください。 展望一切なし!?藪漕ぎに急登 恵那山登山を実際にレポート ここからは実際にイケダとコスギの山行を写真とともにお届けします。恵那山には複数のルートがありますが、今回はもっとも距離が長く、急登も多いハードな前宮ルートをご紹介します。 林道歩きから恵那山登山スタート 恵那神社の横にあるゲートから登山スタートです。まずはゲートから25分ほど行ったところの登山口まで砂利道の林道を歩きます。 ゲートから25分ほどで恵那山の登山口に到着です。ここから橋を渡り本格的な登山が始まります。 2021年夏の大雨の影響で橋に流木が散乱しているため流木をかき分けて進んでいきます。基本的に大雨の影響がかいま見えるのはこのポイントのみ。あとは普通の登山道です。 前宮ルートには一箇所だけ渡渉ポイントがありますが、飛び石で渡ることができます。また、渡渉ポイントまでは静かでなだらかな林道を歩けるため、自然の美しさを体感できること間違いなし。...

by イケダとコスギ
January 24, 2022

Shopping Cart