調理にも食器にも使える万能アイテム「シェラカップ」選び方とおすすめ22選!
公開日test:20210629作成日test:20210629
new表示test:
「シェラカップってどれも同じじゃないの?」こんなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。実は一言でシェラカップといってもたくさんの種類があり、用途や汎用性もものによって全然違います。今回はシェラカップの魅力や選び方、用途別のシェラカップをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。 シェラカップってどんなアイテム? 出典:写真AC シェラカップとは「ステンレスや真鍮(しんちゅう)、チタンなどの金属製のカップ」のことです。料理や食事などさまざまなキャンプシーンで活用でき、複数持っている人も多いアイテム。よくキャンプなどに行く人はもちろん、キャンプ初心者でもひとつ持っておけばとっても役に立ちますよ。 シェラカップがキャンパーに愛される理由とは? 出典:amazon キャンパーの間で万能ギアといわれるほど重宝されているアイテム、シェラカップ。特徴は3つあります。 調理にも食器にも使えて万能 シェラカップは単純に食器用カップとしてだけでなく、調理にも使用することができます。また普通のカップと違い、直接火にかけることも可能です。調理し終わったものをそのままお皿として利用できるのもポイントです。 スタッキングできて収納や持ち運びが楽 シェラカップはとても軽く持ち運びに便利なアイテムです。スタッキングや折りたたみ可能なモデルも多数発売されています。 メンテナンスが楽 シェラカップはさびにとても強く、メンテナンスが簡単なのも特徴の一つ。使用後に軽く洗って乾かすだけで何度でも使用できるので、やることが多いキャンプの大きな味方です。 ぜひ自分のお気に入りのシェラカップをひとつ持っておきましょう。 シェラカップの選び方 どれも同じように見えてしまうシェラカップですが、選ぶときのポイントを素材・サイズ・機能の3つに分けてご紹介します。 【その1. 素材】初心者キャンパーにおすすめはステンレス製! 出典:amazon シェラカップの素材として、人気があるのはステンレス製とチタン製の2種類です。それぞれのメリットやデメリットをみていきましょう。...