ソロキャンにお手軽サイズな小型クーラー集結!【20選】
公開日test:20210614作成日test:20210614
new表示test:
必要な食材や飲み物を保冷しながら持ち運べ、キャンプやアウトドアで大活躍の「クーラーボックス」。クーラーボックスには大きく分けてハードとソフトの2種類があります。そこで今回は、ちょっとしたレジャーにぴったりな14リットル以下のサイズに絞って素材別にピックアップ。ぜひ参考にしてみてください。 【ソフトクーラー】軽くてコンパクト収納が可能! 1. AO Coolers(エーオークーラーズ)6パック キャンバス ソフトクーラー (出典:エーオークーラーズ) アメリカ発、アウトドアユーザーに選ばれる高性能クーラーバッグブランドの「AO Coolers」。ソフトクーラーの最高峰とも言うべき驚異の保冷力で人気の定番シリーズです。 素材はウォーターベッドや地面に設置するプールなどにも使われている素材と同じ高品質なTPUライナーを採用。厚み1.9cmの断熱材と、高密度の独立気泡フォームを組み合わせることにより、サイズによっては氷なら外気温49℃の中で約24時間維持できるほどの保冷力を発揮します。 <仕様>価格:7920円(税込)容量:5.7リットルサイズ:幅25×奥行17×高さ17cm重量:680g材質:ナイロン、ポリエチレン、ポリエステル、熱可塑性ポリウレタン、ポリウレタンhttps://bigwing.shop-pro.jp/?pid=156031085 2. KiU(キウ) 600D ソフトクーラーバッグ5L (出典:キウ) 耐久性に優れた600D生地を使用したソフトクーラーバッグは、350ml缶がちょうど6缶入るサイズ感です。中生地に使用したアルミ素材が保冷力を発揮し、冷たさをキープ。コンパクトに折りたたんで持ち運び可能で、アウトドアシーンはもちろん、タウンユースにもおすすめです。 <仕様>価格:2200円(税込)容量:5リットル耐荷重:10kgサイズ:幅24×奥行16×高さ15cm重量:320g材質:ポリエステル100%(表面:撥水加工/裏面:防水加工)、アルミニウム・ポリエチレン(中生地)https://www.kiu-online.jp/fs/worldparty/K242-189 3. SEATTLE SPORTS(シアトルスポーツ)フロストパック 12クォート...