キャンプカレーの勝負は前日から。誰でも好きな味にアレンジできる「万能カレー」を仕込んで出かけよう。|What a delicious Outdoor #19
公開日test:20190612作成日test:20201128
new表示test:
「カレーは2日目が美味しい」もはや、一般常識のように知られているこの知識。誰もが一度は2日目カレーの美味しさを体験したことがあるのではないでしょうか。 今回は、キャンプの前日から一工夫して作る本格カレーをご紹介。キャンプ当日、適度に熟成された旨味たっぷりのカレーを持ち寄り、仲間に喜ばれること間違いなしの一品です。普通のカレーとは一味違った、檀さんのこだわりと思いやりが詰まったメニューを作っていきます! 十人十色にアレンジ可能。万能カレーの作り方 カレーとひとくちにいっても、ピリッとスパイスが効いた辛めが好きな人、まろやかなカレーが好きな人、欧風、インド風、日本風・・・。それぞれ好みや趣向のバリエーションが多いのもカレーの特徴ですよね。 一人ひとりの好みが様々だからこそ、「お子さんがいると、甘口しか食べられない」「自分はもう少し辛いほうが好きだなあ」実はそんな思いを密かに抱えている人も少なくないでしょう。 「カレーはみんなで楽しみたいけど、自分好みの味で食べたい!」そんな贅沢な願いを叶えてくれる、アレンジの幅が無限大になる万能カレーの楽しみ方を紹介します。 自分の好きな味にするには、トッピングやソースを加えて、カレーをそれぞれ自分の好きな味にアレンジしていきますが、最も重要なのが、元のカレー。大人も子供も満足する、本格的な「ベースのカレー」を作り、その後自分好みに味を変えていきます。 檀さんならではの工夫を凝らした、旨味たっぷりの「ベースのカレー」をキャンプの前日に仕込む。そして、当日はそこに季節の食材やソースなどを加えて楽しむ。自分だけの新しいカレーをお楽しみください! ベースのカレー(約5〜6人分) ①自家製のカレールウ <材料> ・バター 50g ・サラダ油 50ml ・材料A – 強力粉 100g –...