パン好き必見の手作りパンレシピ|WHAT A DELICIOUS OUTODOOR #04
公開日test:20170629作成日test:20201128
new表示test:
長野県茅野市のアウトドア体験施設「CLUB3719」とのコラボでお届けする、大好評アウトドア料理連載、第4弾。 「ひと手間かける豊かさ」をテーマに一味違ったアウトドア料理をお届けしている本連載ですが、今回はフォトジェニックでもありお腹も膨れる「パン」。 今回もレシピをご紹介いただくのは、長野県茅野市のアウトドア体験施設「CLUB3719」オーナーの檀さんです。 パンを自分で作ることの魅力って? 世代を超えて日本人に愛されているパン。最近は専門店も増え、本格的で美味しいパンを食べる機会も増えてきたと思います。そんな時代にわざわざパンを自分で作ることの魅力はどこにあるのでしょう? パンの焼き方はいろいろありますが、今回は薪釜で焼きます。拾ってきた薪で火を起こすというアウトドア好きにはたまらないプロセス。そして、薪釜は温度のコントロールを完全にはできないため、毎回焼き上がりが違う。それがゆえ、決まったルールはなく、自分なりのルールを作って楽しめるのが薪釜でのパン作りの魅力であり、ひと手間かける豊かさでもあるのです。 薪釜でカンパーニュを作ってみよう では、早速そのパン作りのレシピをご紹介しましょう!まずは今回使用する材料です。 <材料> ・ 水 150ml ・ モルト 1.5g ・ ドライイースト 7.5g ・ 塩...