【総延長1697.2km】東海自然歩道を踏破せよ!|#01 高尾山口〜相模湖編
公開日test:20170714作成日test:20201128
new表示test:
.HYAKKEIをご覧のみなさん、はじめまして。 フリーライターの田中嘉人(たなかよしと)と申します。 今私は、高尾山口にきています。 突然ですが、みなさんは東海自然歩道をご存知でしょうか? 東海自然歩道に関しては、以前.HYAKKEIにも記事がありましたね。 ▼1都2府8県日本の大動脈を貫く!「東海自然歩道」ってなんだ!? 東京都八王子市にある『明治の森高尾国定公園』から、神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府を横断し、大阪府箕面市にある『明治の森箕面国定公園』までをつなぐ自然歩道です。 自然歩道といえども、ただただ山道が続くわけではありません。コースは、自然に触れられることに加え、貴重な文化財に触れられることを条件に選定。日常生活では体感できない自然×文化を一度に味わえるルートです。 つまり、高尾山から東海自然歩道を突き進んでいけば、日本の自然や文化に触れながら、いずれ箕面に到着するということ…? ちなみに東海自然歩道の全長は1697.2km。1日50km進んだとしても約34日かかる計算です。また、標高が1000mを超えるエリアもあり、自然の厳しさにも触れることも。決して容易ではない道のりですが…やはり…挑戦してみたい…!そう!東海自然歩道の踏破に!! というわけで、.HYAKKEIの協力のもと、私田中は東海自然歩道の踏破にチャレンジすることになりました。ただ、私はズブの素人。毎日歩き続けることは現実的ではないので、東京から東海自然歩道まで通いながらゴールを目指したいと思います。 今回は記念すべき第1弾!高尾山口から相模湖までのルートを歩んでみたいと思います!レッツゴー!! <INDEX> ・東海自然歩道の起点 ・高尾山口から高尾山頂を目指して ・高尾山頂から小仏城山を目指して ・小仏城山から相模湖を目指して ・相模湖からねん坂を目指して 東海自然歩道の起点 まず目指すは、高尾山頂。…ですが、まずは東海自然歩道に関する情報を集めたいところ。ケーブルカー乗り場の周りをウロウロしてみると…...