ゴアテックス ブランドが制する世界の極限 ~防水への徹底的なこだわり~
公開日test:20200907作成日test:20201128
new表示test:
GORE-TEX(ゴアテックス) 「GORE-TEX(ゴアテックス)」って、よく聞くけど何だろう?アウトドアウェアのブランド?そんな疑問にお答えすべく、2回に渡りゴアテックス ブランドの性能や仕組み、開発の裏側や製作秘話に迫ります。第1回目の今回は、ゴアテックス ブランドの概要から、徹底された製品クオリティーへのこだわり、そして最新情報についてご紹介いたします。 ‘GORE-TEX(ゴアテックス)” って何? ‘GORE-TEX(ゴアテックス)” って何? 結論から言うと、ゴアテックス ブランドは素材メーカーの名前です。素材メーカーなので、ウェアやシューズ自体を作っている会社ではありません。購入したウェアやシューズに、ゴアテックス ロゴの黒い四角いタグを見たことありませんか?これはゴア社が開発した「ゴアテックス ファブリクス」という素材がその商品に使用されていることを表しています。 「GORE-TEX(ゴアテックス)」素材は何が凄いの? ゴアテックス製品のレインテスト ゴアテックス素材というと「防水」の印象が強いのではないでしょうか。一般的に「防水」と聞けば、ビニール傘やカッパが水を弾くようなイメージがありますよね。しかし、雨の中でカッパを着てスポーツをすると、隙間から雨が入るだけではなく、汗でカッパの中がびっしょり濡れてしまいます。ここに、ゴアテックス素材の最大の特徴があります。 ゴアテックス ファブリクスは、表地・真ん中の白いフィルム(ゴアテックス メンブレン)裏地という3層構造になっている ゴアテックス素材を一言で表すならば「水は通さないけど、水蒸気は通す」。この特徴が過酷なアウトドア環境下での衣服の着用感を快適に保ってくれます。 基本的に、ゴアテックス...