キャプテンスタッグの鹿ベンチはアレンジでおしゃれ自由自在!【ママキャンパーギアレビューvol.2】
公開日test:20210708作成日test:20210708
new表示test:
お酒と焚き火を愛する3児のママキャンパー、わたなべみかこです。 「大人がゆっくり過ごせるファミリーキャンプ」をモットーに、設営や片付けにはできるだけ時間をかけないようギア選びにもこだわっています。 今回はレビューシリーズ第二弾!私がキャンプを始めた3年前から一軍ギアとして愛用している、キャプテンスタッグのアルミ背付きベンチ(通称「鹿ベンチ」)について、使い心地やオススメの理由を詳しくお伝えしたいと思います。 鹿ベンチってなに?基本情報 筆者撮影 鹿がデザインされたブランドロゴが、キャンパーの間では当たり前のイメージになっていることから、キャプテンスタッグのベンチは「鹿ベンチ」と呼ばれています。 別売りカバーが豊富で、自分好みにカスタムしたいおしゃれキャンパーに大人気です。 夏はサラサラ生地、冬はふかふかにして1年中快適に過ごせますよ! 鹿ベンチをおしゃれにアレンジ! 【お手軽さ★★★】ブランケットとクッションで、こなれ感UP! 出展:写真AC 鹿ベンチはシンプルでどんなサイトにもマッチしますが、アレンジを加えるともっとおしゃれにグレードアップします。別売りのカバーを購入しなくてもブランケットとクッションを追加するだけで、インテリアショップに置いてある家具のようにこなれた印象になりますね。 【お手軽さ★★】こだわり満点!自作でカバーをDIY 自作でDIYしたカバーをかければキャンプ場で目を引くおしゃれサイトに!こだわりのつまった自作のギアは、持っているだけでテンションが上がります!存在感のある鹿ベンチはサイトのメインになるアイテムですので、カバーでイメージを変えられるのはうれしいですよね! 【お手軽さ★】オーダーメイドで張り替え用生地アップデート! 出典:hanptydeco 少し予算があるならオーダーメイドでカバーをアップデートするのもアリ。DIYに自信がなくてもイメージ通りのデザインに仕上がります。 鹿ベンチのカスタムはおしゃれキャンパーの間では常識。アウトドアブランドの「SOTOLABO」や「hanptydeco」など、オーダーメイドできるサイトも多いので楽しみながら選んでください。 鹿ベンチの使い心地は?実際に3年使ったから分かる5つのポイント 着いたら開くだけ設営1秒!...