外遊びは足元から|#10 街でも山でも履ける、ゴアテックス搭載の万能ブーツ! エコーのアウトドアスニーカー「エコー エキソストライク GTX」
公開日test:20190207作成日test:20201128
new表示test:
最近のエコー、実は結構イケてます。 今回はエコーのアウトドアスニーカーを取り上げます。「えっ、エコーがアウトドアスニーカーなんてつくってるの?」と驚く人も多いかもしれません。エコーと言えば、タウンユースのレザー製シューズ、またはゴルファーにとってはゴルフシューズのイメージが強いですよね。でも実は、ここ最近、エコーはアウトドアカテゴリーに力を入れているんです。そして、私のようなシューズ好きから見ても、そのクオリティは非常に高く、デザインも意外といい。「意外と」とあえて記したのは、かつてのエコーは正直なところ地味なイメージがあったから。近年のエコーはそんなイメージを払拭するほど、お洒落で洗練されたデザインのシューズを多数リリースしていて、目が離せない存在になっています。 ヨーロッパの権威ある賞を受賞した意欲作。 そんなエコーのなかでも特に注目を集めているのが、「エコー エキソストライク」というモデル。このシューズは昨年、ヨーロッパのアウトドア業界において権威ある賞のひとつである「ISPO AWARD」のハイキング&トレッキング フットウェア部門で金賞を受賞し、話題となりました。 どうです? このルックス。なかなかかっこいいでしょ? 一般的なアウトドアシューズとは趣を異にする、都会的でスタイリッシュなデザインです。 耐久性の高いラバーアウトソール。街でも、アウトドアのフィールドでも、あらゆる路面で優れたグリップ力を発揮します。 ボコッと飛び出した特徴的なヒール部は、フィット感や保護性を高めるスタビライザーとしての機能を持ちます。 今回ピックアップした「エコー エキソストライク GTX」は、アッパーにゴアテックスを搭載。 ミッドソールには、従来のポリウレタンよりも軽くて反発性の高い「フォーレーン」という素材を採用。 シュータン裏のタグには「MADE IN PORTUGAL」の記載が。エコーは現在、世界の6箇所にシューズ工場を構えていて、そのなかでもこのシューズをはじめとするエコーにとって重要な商品はすべてポルトガル工場でつくられています。 レザーの質の高さにはワケがある。...