無人島でキャンプ&野外シネマ!大人が子供に戻る場所、MUJINTO cinema CAMP 2016
公開日test:20160919作成日test:20201129
new表示test:
無人島。 ここまで大人たちをワクワクさせる言葉はそう見つかりません。 アウトドア好きな方であれば、 いつか無人島でキャンプに挑戦してみたい!なんて方もいるのでは? そして最近増えている野外シネマも、 無人島というロケーションには敵わないでしょう。 無人島でキャンプ&野外シネマ。 キャッチー過ぎてそれだけでワクワクするイベントが、夏の終わりに開催されました。 MUJINTO cinema CAMP 2016とは? 2015年にスタートした、文字通り無人島(ボートでしか辿り着けない西伊豆の陸の孤島)で映画を楽しむキャンプインフェス。このイベントは『フェス2.0』という考えのもと、参加者全員でフェスをつくる完全DIYを掲げています。2017年からの本格開催に向けた実験的な小規模のプレイベントという点もユニークです。 フェリーで会場へ!非日常の空間に気分ははじめから急上昇 会場へは西伊豆の田子漁港からフェリーで向かいます。この日は予報を覆す晴天、透明度の高い海とフェリーで会場へ向かうという非日常感で既に気分は高揚して止みません。 間も無くして会場へ到着。会場には既に大型スクリーンが設置されており、この開放的な空間での映画鑑賞に期待は高まります。 受付後、すぐにはコンテンツは始まらず、各々が自由に楽しむ姿が。こうして海を見ながらのんびりしたり、ハンモックに揺られる人もいれば、 なんせこのロケーションです、早速海に飛び込み、夏を満喫する人たちも。 昼間はアコースティックライブでチルアウト 映画は日が落ちてから。昼間は目玉のコンテンツが2つ。まず1つはアコースティックライブ。...