一味違う、ダッチオーブンで作る丸鶏のローストレシピ|WHAT A DELICIOUS OUTDOOR #2
公開日test:20201030作成日test:20201128
new表示test:
連載第1回目となる前回は、本場仕込みのBBQスタイルをひと手間かけて実践しました(前回記事はコチラ)。 今回はアウトドア料理の王道、ダッチオーブンで作る丸鶏のローストのレシピをご紹介します。ただし、よくあるレシピとは一味違います。季節感を感じるひと手間かけたレシピをお届けしましょう。ご家庭でお客さんにおもてなしをする時にも使える、こだわりレシピですよ。 今回のレシピも、長野県茅野市にあるアウトドア体験施設「CLUB3719」のオーナー檀さん直伝でお届けします。 【DAY1】チキンの仕込み 美味しい丸鶏のローストに仕上げるためには、事前の仕込みが重要です。キャンプに出かける前日に済ませておきましょう。 酵素シロップを全身に行き届かせる 事前に用意しておいた酵素シロップを、皮と肉の間にスポイトを使って入れていきます。お腹の中から全身へと行き届かせます。 塩麹をまんべんなくすり込む 次に、塩麹を皮と身の間に注入し全身にすり込みます。量は個体に合わせて調整してください、ポイントはまんべんなく行うこと。 DAN’s POINT! ・塩麹をすり込むことによって、焼き上がりがジューシーで柔らかくなります。よくある「焼けたけど肉がパサパサ」ということがこれによって避けられます。 一晩寝かせる 最後にハーブや果物と一緒にジップロックに入れて冷蔵庫で一晩寝かせます。寝かせる際に使用する材料は以下の通り。 <ハーブ類> ・ ローズマリー ・ セージ ・...