初心者のためのブッシュクラフト入門#04|自然と向き合うマインドと、安全な飲み水を確保する方法を学ぼう
公開日test:20180402作成日test:20201128
new表示test:
こんにちは、フリーライターの古性のちです。初心者のためのブッシュクラフト入門も、ついに最終回を迎えました。 ・第1回『「ブッシュクラフト」って何?自然と遊びながら学ぶ、生きるために必要な’5つのこと’』はコチラ・第2回『体温を守るためのシェルターを作ろう』はコチラ・第3回『ライターやマッチなしで火をおこす方法を学ぼう』コチラ 最終回では、「自然と向き合うための心構え」と「飲み水を確保する方法」を学んでいきたいと思います。 引き続き教えてくださるのは、サバイバル・インストラクターの川口 拓さん。 川口 拓(かわぐち たく):1971年生まれ。2001年より WILD AND NATIVE を主催、2013年、一般社団法人危機管理リーダー教育協会を設立。現在も自分で学びながら、ネイティブアメリカンの大地と共に生きる術、哲学、アウェアネス(原始の感覚の使い方)、サバイバル技術などを、一般の方々から現役自衛官、警察官の方々に至るまで、幅広く共有している。 「ワイドアングルビジョン」で自然と向き合い、地球を感じてみよう それではのちさん。いよいよこのブッシュクラフト入門もラストスパートです! ですね! わたし最初の頃よりも、生存率が確実に上がってる気がします。 今回で、もっともっと上げていきましょうね。 さて、早速実践……と行きたいところなのですが、今回はせっかく都会を離れて森の中に来ているので、感覚を研ぎ澄ます練習をしてみたいと思います。 普段、のちさんは仕事やプライベートで森の中に来ることってありますか?...