自然の中を走るアウトドアスポーツ“トレイルランニングとは”
公開日test:20201030作成日test:20201129
new表示test:
トレイルランニングとは? “トレイルランニング”という言葉さえ聞いたことない人も多くいるのが現状ですが、トレイルランニングとは文字通りトレイル(登山道や林道など)を走るスポーツで、日頃見ることのできない絶景の中を走るランニングのことをトレイルランニングといいます。 大自然の中を颯爽と走るのは最高!! 著者も5年前からトレイルランニングを始め今は全国各地のレースに出場し楽しんでいます。 (トレイルランニングレースは、現在マラソン大会に匹敵するほど全国各地で行われているんですよ) 大菩薩峠でトレラン! 誰でもできるアウトドアスポーツ 一見、山のなかを走るスポーツというと敷居が高く相当な持久力がないと参加できないと思ってしまう人が多いのですが、実際トレイルランニングを楽しんでいる方には趣味で登山を楽しんでいる方、普段は友人とゆっくりとランニングを楽しんでいる方、フルマラソンを完走するために練習している方と様々です。 トレイルランニングの魅力 魅力はなんといっても自然のなかを走るということ。 自然のなかを走ることは気分を開放的にしてくれて、天気に恵まれると絶景に出会うことができますし、季節を直接的に体で感じることができ五感を感じさせてくれるんです。 また、走って疲れた体で川に浸かったり、各地で訪れた地の名産を楽しむことも一つの魅力で、これは日常ではそう簡単に味わえない体験ですよね。 こちらは高尾山の早朝。時間が違うだけで全然違った景色が見れます。 トレイルランニングは歩いてもいい ランニングって言葉が付いているから走らなきゃいけない、、、そんなことはありません。 あくまでも自然を楽しむアウトドアスポーツの一つ。 急な勾配はゆっくりと歩いて登り緩やかな下りは自然を楽しみながらジョギングする。これもトレイルランニングの楽しみ方です! 体にもメリットたくさん リフレッシュ トレイルランニングを始めてから体は適度に疲れているのに気持ちは何だかリフレッシュできたような気持ちになります。...