“ツウ”なおとなの湯けむり旅!ちくまで、ディープな温泉街歩きとナイトハイク。| 山と、温泉と、おいしいごはん。湯けむり登山部vol.3
公開日test:20200224作成日test:20201128
new表示test:
.HYAKKI新企画、『湯けむり登山部』活動中! 山登りだけではなく、温泉やグルメ、その他地域ならではの観光を楽しめる場所を旅する、「湯けむり登山部」。アウトドアを楽しみながら、その場所の取材を編集部とお手伝いをしてくれる、.HYAKKEI湯けむり登山部員を募集中です。アウトドア・登山初心者も大歓迎です! これまでの様子はこちら。 湯けむり登山部 vol.3 。今回は長野県千曲(ちくま)市とコラボレーション! 長野県北部に位置し、雄大な千曲川が流れる千曲市。今回の旅の舞台は、美しい夜景を望める「姨捨(おばすて)」にある冠着山という低山と、その麓にあるディープな温泉街「戸倉上山田温泉」。戸倉上山田温泉は120年以上前の明治時代に開湯し、善光寺参りの「精進落としの湯」として繁栄してきた名温泉地。泉質も良いと評判で、温泉好きの間では密かに知られており、リピーターも多いのだとか。 長野にこんな場所があったのか!と驚くほどに、自然・温泉・グルメと、毎日ディープな体験ができる千曲市へ、おとなの’ツウ’な湯けむり旅へ行ってきました! ‘ツウ’なおとなはちくまへ行く!?魅力溢れる街で、ディープな女子旅を。 まだまだ知られていない穴場の観光地や温泉、絶景スポットがひしめきあうちくま。普通の旅行とひと味ちがった山旅が楽しめるこの街に、旅好きな編集部も心をグッと鷲掴みにされてしまいました。 ちくまの”ツウ”なポイント! ・実は東京から2時間で行けちゃう、知られざる穴場スポット。 東京から新幹線と在来線を乗り継ぎ、片道約2時間。気軽にアクセス可能! ・山々に囲まれた街。美しい夜景を山頂から! 山頂から眺める夜景は見応えあり!絶景を探しに、ナイトハイクへ。 ・スナック女子必見!?昔ながらのディープな温泉街で、夜の街を遊ぶ。 タイムスリップしたような古き良き景色が残る戸倉上山田温泉。ネオン街を散策しスナックを巡って、夜を遊び尽くして。 ・わざわざ行きたいローカルグルメがひしめき合う、隠れたグルメタウン。 こだわりのジンギスカンや、天然キノコ料理、地元特産のあんずを使ったスイーツなど、ここでしか食べられないおいしいグルメは必食。 旅のスケジュール...